少し暖かい今日

数十センチもの降雪も溶けました。 少しずつ目覚めて季節の営みが・・・ まだ本格的な作業は出来ませんが 暖かい季節を待っています。 遠くはなれていても 地震で被災された皆様 お見舞い申し上げます ニュースを見ては本当に心が...

すっかり冬化粧・・・

美咲花山園の銀杏やその他の木々も葉を落とし 冬の準備・・・・・ でも避けられない作業 来年に備えて山の草刈り作業 山の斜面の草刈り作業はとても大変な作業です 獣害の被害防止のためにも。 今年も賑わった園もやがて眠りに付き...

暑い日が続きますね・・・

園の季節も終わり 毎日暑い日が続きますね 新型コロナも減りつつ まだまだ毎日のニュースになっていますが 皆様 お変わりなくお過ごしでしょうか? 今日は こんな光景を写真に・・・・・ 昨年7月園への道路ベリに置き去りにされ...

数十年ぶりに咲きました

名前も忘れるくらい前 淡路花博の頃 珍しいので購入しました 名前も忘れていましたが 地湧金連(チユウキンレン)という名前でした 購入時は一度咲きましたがそれからは水遣りのみ 数十年・・・・(;_;) 花を見ることは出来ま...

美咲花山園も目覚めて

桜も満開になりました シャクナゲも咲き始めています 良い時間を見つけて コロナを避けて 4月の美咲花山園を散策したいと思っています コロナもなかなか落ち着かないですが。。。 写真は 少し早い写真ですので 桜が満開じゃので...

オフの期間も作業が・・・

自宅の周辺も 植物で一杯 昨年は沢山実りました コーヒーの木 購入してもう何年? 園で、自宅で ノンプロ??? プロ???・・・・園長は 体気を付けて 綺麗に 花を咲かせて 皆様との出会いを楽しみにしています。 今週あた...